募集要項
営業職<募集中>
応募資格 | ・普通自動車免許をお持ちの方 ・35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) |
---|---|
勤務地・交通 | ・本社 / 愛知県知多郡武豊町字向陽三丁目1番地 (転勤はありません) ・マイカー通勤OK(従業員用駐車場完備) ・名鉄河和線「知多武豊駅」より徒歩11分 |
仕事内容 | <仕事内容> 武豊町を中心に、知多半島などのお客様に対して、廃棄物の回収提案や見積作成などを行います。 まずは、既存のお客様の対応から始めます。 <お客様について> 企業や工場、官公庁、飲食店、個人など、さまざまなお客様が対象です。知多半島内の他、県外の事業者から問い合わせをいただくこともあります。 <仕事の流れ> ▼訪問・ヒアリング 1日4~5件のお客様を訪問し、ご挨拶やお困りごとがないかなどをヒアリング。ニーズがある場合は、廃棄物の種類や量など詳細を伺い、処理方法をご提案します。法律・コンプライアンスを守る必要があるため、わからないことは会社に持ち帰って先輩上司と相談しながら進めていきます。 ▼見積り・契約 お客様やグループ会社の運送部門と日程を調整の上、見積書・契約書を作成。お客様に納得いただけたら、契約手続きを行ないます。先輩や営業アシスタントと連携して進めていきます。 |
賃金 | 基本給(191,000円~260,000円)+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力、保有資格などを考慮の上、給与額を決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給いたします。 ※試用期間中(3か月)の基本給は181,000~250,000円 |
各種手当 | ・交通費(自宅からの距離に応じ、~21,400円/月まで) ・社会保険完備(健康 / 厚生年金 / 雇用 / 労災) ・時間外手当(全額支給) ・営業手当(15,000円/月) ・誠実手当(10,000円/月) ※真面目に仕事に取り組めた場合に支給いたします。 ・食事手当(200円/日×月の出勤日数) ・役職手当 |
勤務時間 | 7:55~17:15(休憩60分+午前午後に各15分、計90分) |
休日休暇 | 〇年間休日102日(昨年度実績) ・週休2日制(土日) ※土曜日は3週に1回交代出勤となります。 ・年末年始休暇(今年度実績:6日) ・夏季休暇(今年度実績:5日) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) |
福利厚生 | ・給与改定年1回(11月) ・賞与年2回(6月/12月) ※昨年度支給実績:2か月分 ※上記賞与のほか業績に応じて、決算賞与1回、利益配当1回あり ・退職金制度完備 ・社用車貸与 ・携帯電話貸与 ・ノートPC貸与 ・オフィス内禁煙 ・マイカー通勤OK(従業員駐車場完備) ・資格取得支援制度 ・健康診断年1回(全額会社負担) ・永年勤続表彰制度 ・作業着一式貸与 ・社員旅行、社員感謝祭(全額会社負担) ※現在自粛中 |
教育・サポート | 自社の工場にて1~3か月現場研修を行い、廃棄物の種類や処理の流れなどを学んでいただきます。 その後は先輩に同行してお客様を訪問し、営業職としての知識を身に着けていただきます。 |
選別作業員、重機オペ<募集中>
応募資格 | ・重機免許をお持ちの方(大型優遇) ・45歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) |
---|---|
勤務地・交通 | ・本社 / 愛知県知多郡武豊町字向陽三丁目1番地 ・多賀事業所 / 愛知県知多郡武豊町字多賀二丁目1番7 ・臨海工場 / 愛知県知多郡武豊町字沢田新田89番37 (転勤はありません) ・マイカー通勤OK(従業員用駐車場完備) |
仕事内容 | 搬入された廃棄物を選別する作業です。 1.工場内に搬入された廃棄物を品目ごとに選別する。 廃棄物の種類、大きさに応じた選別を行います。 (1)手作業による選別作業 (2)リフトやショベルなどの重機を用いた選別作業 (3)選別機を通した選別作業 入社後に、廃棄物の種類や選別方法等を先輩社員に教わりながら少しずつ覚えていきます。 重機の資格取得後には、重機オペとして重機を使った選別作業を覚えていきます。 |
賃金 | 基本給(237,000円~286,000円)+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力、保有資格などを考慮の上、給与額を決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給いたします。 ※試用期間中(3か月)の基本給は227,000~276,000円 |
各種手当 | ・交通費(自宅からの距離に応じ、~21,400円/月まで) ・社会保険完備(健康 / 厚生年金 / 雇用 / 労災) ・時間外手当(全額支給) ・誠実手当(10,000円/月) ※真面目に仕事に取り組めた場合に支給いたします。 ・食事手当(200円/日×月の出勤日数) ・役職手当 |
勤務時間 | 7:55~17:15(休憩60分+午前午後に各15分、計90分) ※担当業務により、早出を行う場合があります。 |
休日休暇 | 〇年間休日102日(昨年度実績) ・週休2日制 ・年末年始休暇(今年度実績:6日) ・夏季休暇(今年度実績:5日) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) |
福利厚生 | ・給与改定年1回(11月) ・賞与年2回(6月/12月) ※昨年度支給実績:2か月分 ※上記賞与のほか業績に応じて、決算賞与1回、利益配当1回あり ・退職金制度完備 ・マイカー通勤OK(従業員駐車場完備) ・資格取得支援制度 ・健康診断年1回(全額会社負担) ・永年勤続表彰制度 ・作業着一式貸与 ・社員旅行、社員感謝祭(全額会社負担) ※現在自粛中 |
教育・サポート | 自社の工場にて1~3か月現場研修を行い、廃棄物の種類や処理の流れなどを学んでいただきます。 その後は先輩に同行し、業務内容を覚えていきます。 入社後、重機免許の他、作業に必要な各資格の取得を支援いたします。(全額会社負担) |
作業運転手<募集中>
応募資格 | ・中型自動車免許をお持ちの方(大型優遇) ・45歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) |
---|---|
勤務地・交通 | ・本社 / 愛知県知多郡武豊町字向陽三丁目1番地 ・多賀事業所 / 愛知県知多郡武豊町字多賀二丁目1番7 ・臨海工場 / 愛知県知多郡武豊町字沢田新田89番37 (転勤はありません) ・マイカー通勤OK(従業員用駐車場完備) |
仕事内容 | ・知多半島(主に武豊町、半田市)を中心に、廃棄物の運搬業務をお願いします。 ・保有免許や経験を考慮し、各業務を担当していただきます。 ・大型免許や各種資格の取得支援あり(費用全額会社負担) <業務内容> ▼産業廃棄物運搬 事業者から排出される廃棄物の回収、運搬を行います。 マニフェストの記入方法や、コンテナ交換の方法など、最初は先輩が乗るトラックに同乗し業務内容を覚えていきます。 ▼一般廃棄物運搬 飲食店や病院、事務所などから排出される廃棄物を回収し、焼却施設まで運搬します。 最初は先輩に同乗して、運搬コースなどの業務を覚えていきます。 |
賃金 | 基本給(237,000円~286,000円)+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力、保有資格などを考慮の上、給与額を決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給いたします。 ※試用期間中(3か月)の基本給は227,000~276,000円 |
各種手当 | ・交通費(自宅からの距離に応じ、~21,400円/月まで) ・社会保険完備(健康 / 厚生年金 / 雇用 / 労災) ・時間外手当(全額支給) ・誠実手当(10,000円/月) ※真面目に仕事に取り組めた場合に支給いたします。 ・食事手当(200円/日×月の出勤日数) ・役職手当 |
勤務時間 | 7:55~17:15(休憩60分+午前午後に各15分、計90分) ※担当業務により、早出を行う場合があります。 |
休日休暇 | 〇年間休日102日(昨年度実績) ・週休2日制 ・年末年始休暇(今年度実績:6日) ・夏季休暇(今年度実績:5日) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) |
福利厚生 | ・給与改定年1回(11月) ・賞与年2回(6月/12月) ※昨年度支給実績:2か月分 ※上記賞与のほか業績に応じて、決算賞与1回、利益配当1回あり ・退職金制度完備 ・マイカー通勤OK(従業員駐車場完備) ・資格取得支援制度 ・健康診断年1回(全額会社負担) ・永年勤続表彰制度 ・作業着一式貸与 ・社員旅行、社員感謝祭(全額会社負担) ※現在自粛中 |
教育・サポート | 自社の工場にて1~3か月現場研修を行い、廃棄物の種類や処理の流れなどを学んでいただきます。 その後は先輩に同行し、業務内容を覚えていきます。 入社後、大型自動車免許の他、作業に必要な各資格の取得を支援いたします。(全額会社負担) |
アグリ作業員<停止中>
応募資格 | ・中型自動車免許をお持ちの方 ※大型特殊免許保有の方優遇 ※農業経験をお持ちの方優遇 ・その他年齢学歴不問 |
---|---|
勤務地・交通 | ・里山工場 / 愛知県半田市鵜ノ池町104番8 ・当社管理農場 / 武豊・半田・常滑・東浦・美浜エリア (転勤はありません) ・マイカー通勤OK(従業員用駐車場完備) |
仕事内容 | <仕事内容> 知多半島内(武豊・半田・常滑・東浦・美浜)にある当社管理農場で家畜用飼料(デントコーン)の栽培~収穫を行います。 播種/収穫/ラッピング/堆肥散布/回送/簡単な機械メンテなど、各農業機械を扱うので、最初は先輩と作業を行いながら徐々に業務を覚えてきます。 |
賃金 | 基本給(237,000円~286,000円)+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力、保有資格などを考慮の上、給与額を決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給いたします。 ※試用期間中(3か月)の基本給は227,000~276,000円 |
各種手当 | ・交通費(自宅からの距離に応じ、~21,400円/月まで) ・社会保険完備(健康 / 厚生年金 / 雇用 / 労災) ・時間外手当(全額支給) ・誠実手当(10,000円/月) ※真面目に仕事に取り組めた場合に支給いたします。 ・食事手当(200円/日×月の出勤日数) ・役職手当 |
勤務時間 | 7:55~17:15(休憩60分+午前午後に各15分、計90分) ※収穫時期等により変動があります。 |
休日休暇 | 〇年間休日102日(昨年度実績) ・週休2日制 ・年末年始休暇(今年度実績:6日) ・夏季休暇(今年度実績:5日) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) |
福利厚生 | ・給与改定年1回(11月) ・賞与年2回(6月/12月) ※昨年度支給実績:2か月分 ※上記賞与のほか業績に応じて、決算賞与1回、利益配当1回あり ・退職金制度完備 ・マイカー通勤OK(従業員駐車場完備) ・資格取得支援制度 ・健康診断年1回(全額会社負担) ・永年勤続表彰制度 ・作業着一式貸与 ・社員旅行、社員感謝祭(全額会社負担) ※現在自粛中 |
教育・サポート | 先輩と作業を行い、業務内容を覚えていきます。 入社後、大型自動車免許の他、作業に必要な各資格の取得を支援いたします。(全額会社負担) |
エコステーション受付業務(パート)<募集中>
勤務地・交通 | ・たけとよエコステーション/愛知県知多郡武豊町字ヲヲカゲ22番3 ・おおあしエコステーション/愛知県知多郡武豊町忠白田11番1 ・マイカー通勤OK(従業員用駐車場完備) ・半田市内のエコステーションでの仕事(日曜のみ)をお願いする場合もあります。 |
---|---|
仕事内容 | 18歳以上の方(50歳未満の方優遇)、学生さんのアルバイトも大歓迎! 武豊町施設「エコステーション」の運営業務を行います。 <仕事内容> ・資源物を持ち込んでこられた町民の方への対応、案内業務 ・エコステーションの営業前後の準備、片付け業務 ☆ごみの持込に来られた市民の方へ笑顔で接客業務を行っていただきます。 |
賃金 | 時給1,200円~1,300円 ※経験、能力、保有資格などを考慮の上、時給額を決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給いたします。 |
各種手当 | ・交通費(自宅からの距離に応じ、~16,000円/月まで) ・社会保険完備(労働条件により、加入保険は異なります) ・時間外手当(全額支給) |
勤務時間 | 8:30~16:30(休憩60分) 上記時間内で週2~5日の勤務(土・日勤務できる方優遇) ※勤務時間や日数は柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 18歳以上の方、学生さんのアルバイトも大歓迎! |
選別作業員(パート)<募集中>
勤務地・交通 | ・臨海工場/知多郡武豊町字沢田新田89-37 ・臨海リサイクル工場/知多郡武豊町字沢田新田89-49 ・食品リサイクル工場/知多郡武豊町字沢田新田89-8 ・エコプラザ/知多郡武豊町字沢田新田89-43 |
---|---|
仕事内容 | 搬入された廃棄物を選別する作業です。 1.工場内に搬入された廃棄物を品目ごとに選別する。 廃棄物の種類、大きさに応じた選別を行います。 (1)手作業による選別作業 (2)リフトやショベルなどの重機を用いた選別作業 (3)選別機を通した選別作業 入社後に、廃棄物の種類や選別方法等を先輩社員に教わりながら少しずつ覚えていきます。 |
賃金 | 時給1,050円~1,200円 ※経験、能力、保有資格などを考慮の上、時給額を決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給いたします。 |
各種手当 | ・交通費(自宅からの距離に応じ、~16,000円/月まで) ・社会保険完備(労働条件により、加入保険は異なります) ・時間外手当(全額支給) |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分) 上記時間内で週2~5日の勤務 ※勤務時間や日数は柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 20歳以上の方、学生さんのアルバイトも大歓迎! |
応募方法
-
01応募書類送付
まずは、履歴書と職務経歴書を下記宛先までお送りください。
-
02書類審査
書類審査を通過した方には、弊社担当者より連絡いたします。
-
03面接
本社にて面接を行います。合否に関わらず1週間以内に連絡します。
求人に関するお問い合わせ
応募書類の宛先はこちらです。お気軽にご連絡ください。
〒470-2357 愛知県知多郡武豊町字向陽3-1
求人担当まで
TEL.
0569-72-3764
FAX.
0569-72-3762